エクステリア工事 外構工事 香川県 フジタ緑研 カーポート テラス ウッドデッキ 造園 ガーデニング

エクステリア工事 外構工事 香川県 フジタ緑研 カーポート テラス ウッドデッキ 造園 ガーデニング

ガーデニング(植栽図鑑)

ワイヤープランツ

  【分類】常緑低木 【科名】タデ科 【別名】ミューレンベッキア 【特徴】 枝が針金のように細いことからワイヤープランツと呼ばれています。針金状の枝に丸い小さな葉をいくつもつけ、見た目にも可愛らしいのが特徴です。見た目の柔らかさとは違い強健で育てやすく、寄せ植えやグランドカバーとして人気...

エゴノキ

  【分類】  落葉小高木 【科名】  エゴノキ科 【別名】  チシャノキ 【特徴】 エゴノキは日本の雑木林に多く見られる。名前は、果実を口に入れると、喉や舌を刺激してえぐい(えごい)ことに 由来する。高さは10mほどになり、樹皮は赤褐色できめが細かい。葉は両端のとがった楕円形で互生。花...

スモークツリー

  【分類】  落葉高木 【科名】  ウルシ科 【別名】  ケムリノキ・カスミノキ 【特徴】 花が散った後に花柄が伸びて羽毛状になり、まるで煙がかかっているように見える事からこの名称が付きました。色々な品種があり葉の色が濃い紫色をした、ロイヤルパープル、赤いケムリを付ける、グレースなどが...

コルディリネ インディビザ

  【分類】  常緑中木 【科名】  リュウゼツラン科 【特徴】 コルディリネインディビザはニュージーランドが原産の観葉植物で、非常に育てやすく寒さにも強いおすすめの植物です。落ち着いた赤い色合いの葉が特徴の植物です。観葉以西の暖地では戸外で越冬可能です。...

アジュガ

  【分類】  常緑多年草 【科名】  シソ科 【別名】   セイヨウキランソウ                 ←【アジュガの花】 【特徴】 日本のジュウニヒトエの仲間。生育は早くランナー...

ジューンベリー

    【分類】  落葉高木 【科名】  バラ科   【別名】  アメリカザイフリボク 【特徴】 六月にこの実が収穫できることからジューンベリー(六月のベリー)と名が 耐寒性に優れています。 花、実、紅葉いずれも優れており観賞木として最高の樹木です。若葉はやや...

ギボウシ

    【分類】  下草〔落葉多年草〕 【科名】  リュウゼツラン科 【別名】  ホスタ 【特徴】 日本古来から栽培され、欧米で広く普及し日本では近年のガーデニングブームで再認識された人気の植物。小型品種・中型品種・大型品種にくわえ変化にとんだ斑入り品種等数多くの品種がある。日本...

ソヨゴ

    【分類】  高木常緑 【科名】  モチノキ科   【別名】  フクラシバ、ソヨギ 【特徴】 ソヨゴは風にそよぐ時にソヨソヨと葉音をたてるところからソヨゴと名付けられた。常緑樹で葉も混みすぎず樹形は綺麗。雌雄異株で、雌株は赤い実が付くが雄木は実が付きません。成長が...

シマトネリコ

【分類】  常緑高木 【科名】  モクセイ科 【特徴】 花はやや地味だが、小さくツヤのある美しい葉と、風になびく軽やかな樹姿が魅力的。新芽は淡い緑。狭い庭でも使い勝手がよく造園でもよく使われているが、ここ数年で庭のシンボルツリーとしての人気がたかまった。シマの名の通り沖縄などの暖地が原産なので寒さ...

ヤマボウシ

【分類】  落葉高木 【科名】  ミズキ科 【別名】  ヤマグワ 【特徴】 花は葉が出たあとに付き白色。花弁に見えるのは総苞、長さ3cm~8cmの卵型。総苞の中心に淡黄緑色の小花が20~30個密集して付く。果実は径1~1.5cmの球形で、9月~10月に赤く熟し、生食できる。葉は長さ4~12cm、幅...

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

メニューを閉じる